・聖闘士星矢ND/車田正美
復活連載再開。巻頭カラーで、これまでのストーリーのまとめもアリ。巨蟹宮に到着した瞬と天馬だが、待ち受けていたのは蟹座の黄金聖闘士・デストール。その雑魚顔、そしてひたすら桶を作っているという小物ぶり。車田先生は、いったい蟹座に何の恨みがあるというのか?
・弱虫ペダル/渡辺航
坂の手前での総北と箱学の戦い。最後のページの新開の顔が御堂筋君化している。流れ的に新開は脱落すると思うけど、田所も潰れそうだな。
・毎度!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
超軽量ダウンジャケットを着た大鉄。あれって、どれくらいの寒さまでいけるものなんだろうか? ちょっと気になってます。
・侵略!イカ娘/安部真弘
チャラ男のライフセーバー・磯崎と栄子のやりとり。イカ娘が絡まないほうが、面白いというのも困りもの。次週は、巻頭カラー。
・聖闘士星矢LC外伝/手代木史織
デジェル編が決着。そして次週からは、蟹座のマニゴルド編がスタート。NDとLCで蟹座の競演か。
・ましのの/八谷美幸
1コマ目で自分の誕生日をアピールする作者の抜け目なさ。そして、ましのの下の名前が『華南』だと明らかに。意外と普通だな。
・スーパーバイトJ/沼田純
魚の骨がノドに刺さったNJ。でも、今回はオチていなかったな。オチに気づかずにページをめくってビックリした。
・バチバチ/佐藤タカヒロ
正面からぶつかり合う鯉太郎と白水。迫力満点のド突き合い。欲を言えば、今週で決着がついてほしかった。
・囚人リク/瀬口忍
レノマの言葉に『脱獄するのに、これほど力強い存在はいない』と思うリク。しかし、それと同時にシャバで悪さをすることも許せない。その葛藤をリクは呑み込んでどう決断を下すんだろうか? まだ、13才なのになぁ。
・えれくと!/鈍足毎日
新人読み切り。体に電気を帯びているライコちゃんと彼女のことが好きなユリちゃんの、ちょっぴり百合風味な友情物語。会話のテンポがいいし、絵も上手い。今井神ばりの制服の破れ具合もなかなかのもの。とりあえず、すぐに短期連載させても問題はない感じ。
・クローバー/平川哲弘
ハンマーヘッドの面々の悔しさは分かるが、やっぱり、ロン毛と会うのを止める理由にはならないと思う。じゃあ克哉以外のメンバーは、ひとりも身内がいないの? あと、ゲンゲンに連絡がつかない理由が情けなさすぎる。
・琉神マブヤー/丸山哲弘
3回目にして、はやくも、哲弘8:2マブヤーという感じ。監修の人は、どのあたりを監修しているのか心配になる。沖縄弁だけ?
・空が灰色だから/阿部共実
ストーカーにつきまとわれていると思われている女が実は逆にストーカーで、というオチかと思ったら、もうひとひねり入れてきた。最近は、自分の作風から予想されるオチをどう裏切るかを考えている気がする。
・ドカベン/水島新司
特別重要なシーンというわけではないが、岩鬼のヘッドスライディングの見開き2連発は迫力がある。でも、野手を投手に起用=奇策っていうのは、なんか納得がいかない。
・ANGEL VOICE/古谷野孝雄
市蘭vs八津野は、所沢と皆川弟のキーパー対決になる様子。両校が気づく『同じこと』っていうのは、なんだろう?
・シュガーレス/細川正巳
突っ込んできたトラックに乗っていたのは、武藤の仲間たち。あっという間にトーナメント出場者たちをボコッていく。これでトーナメントは中断 → 出場者連合vs武藤一派。みたいな流れになるのかな。しかし、武藤は、あんな性格でよく仲間ができたな。
・てんむす/稲山覚也
ついに、期待していた展開が。マーボー豆腐を勢いよく食べていた天子が口の中を火傷。そこに辛みによる痛さも加わって、はじめて天子が残り時間を長く感じ、食べ物が美味しそうに見えなくなる。このあとに待っているのは、挫折か大食い競技選手としての覚醒か? 359P2コマ目の天子が最高。
・ラッキーストライク/乾良彦
1回表に4点を先制され、相手ピッチャーの速球を見せられても打つ気満々の打撃バカっぷりが素晴らしい。亀塚リトルは広島の選手から名前が取られているが、相手チームはよく分からない。9番セカンドの彼だけ、現役で唯一阪急を知っていて日ハムで選手兼任コーチをしている人だと分かった。あと、2戦続けてベンチの野村君はクジ運がなさすぎる。
・さくらDISCORD/増田英二
康介とのランニング勝負で島の心も吹っ切れ一件落着。走る絵も特に問題はなかった。次は、本命・芽吹、対抗・丘編っていうところか。あと、私服の住吉カワイイ。
・りびんぐでっど!/さと
オカルト少女アンリちゃんがメインの話。しかし、こっくりさんて一人でできるものなんだろうか? あと、19474円のレシートって、何を買ったんだろう?
・デザートローズ/鷹見隼人
2回目というのもあるだろうが、郁の魔球の説明がわかりやすかった。段々良くなってきているとは思うが、今から巻き返せるだろうか?
・木曜日のフルット/石黒正数
『謎』パーカー発売にともなって、そのモチーフがチラホラ。今回はウッドロウとの話だった。タマとの話もあったし、ブロンとの話もあるか。
範馬刃牙は予定通りの休載ながら、編集部が告知ミス。こういうのは「なくせ」と言ってもなくならないものだし、そのあとのフォローをしっかりしてもらいたい。なんのためにツイッターがあるのかと。
- 関連記事
-
- 週刊少年チャンピオン 2+3号の感想
- 週刊少年チャンピオン 1号の感想
- 週刊少年チャンピオン 52号の感想
スポンサーサイト