永遠の超新星・田島列島先生3年ぶりの新作『みちかとまり』第1巻の感想です。
・第1話「たけのこひとのこニョッキッキ」の巻
山間の町に住む小学生のマリは竹やぶの中で倒れているミチカという少女を発見する(作中では名前はひらがな表記だが、分かりやすくするためにここではカタカナに)。少し経って再会したミチカにマリが「学校に行きたくない」と愚痴を言うと、ミチカがマリの姿に……。ここから大人が2人が入れ替わったことに気づかない流れや、マリになったミチカがいじめっ子の石崎に飛びかかり……というシーンは、これまでの田島列島作品にはなかったダークファンタジーな空気感に一気に持っていかれる。そんななかで「1年生がもらいゲロー」とギャグを挟んでくるというのも、隙がなくて良い。
・第2話「刑事に追われて君と夏色」の巻
下校中のマリは、謎の女性サツキと出会う。彼女が刑事で自分(の姿をしたミチカ)が石崎の目玉をほじくり返した罪で逮捕しに来たのだと勘違いする。ミチカを連れ、石崎に目玉を返そうとするのだが……。サツキとミチカを保護している佐々山のオバサンの会話からするに、あの竹やぶからはときどき少女が出現し、第一発見者が神様にするか人間にするかの判断を下すそうで、サツキが先代の竹やぶ少女で、佐々山さんが人間にすることに決めたってことなのか。では、マリはミチカに対しどういった決断を下すことになるのか? っていうのが、最終的な問題となってくるのか。
・第3話「化かされて夏」の巻
「いじめっ子に戻るのでは?」と考え、石崎の記憶の結晶?である目玉を返すことに躊躇するマリ。いったん山の中に埋めることに。そこにサツキが(超古典的な)ワナをはって待ち受ける。しかし、今は人間とはいえ、元竹やぶ少女を簡単に幻術にかけてしまうとは、ミチカの持つ能力はかなり強力なものなんだな。あと、57ページの「人間にしてもらったけど―――」からはじまるサツキの独白が、なかなかに印象的。こういうところズバッと、でも何気なく描けるのが田島先生の魅力のひとつだと思う。
・第4話「ないないない人じゃない」の巻
埋めたはずの目玉がなくなっていることに気づいたマリ。いちおう石崎の様子を確認しに行く。家の敷地内から出ないように言いつけられている石崎。こういった『境界線』みたいなものが今作のテーマのひとつなのかもしれない。人間と神、此岸と彼岸……。そして、石崎が変わってしまった責任は自分にあると思い詰めたマリは勢い余ってサツキに自首するが、乱入してきたミチカに山に連れていかれる。85ページの足を組んでいるサツキとか、89ページの首をかしげるミチカとか、こういう何気ない仕草をやわらかく描けるのはスゴイと思う。簡単にできないでしょコレ。
・第5話「やまやまやみやみ」の巻
山の中の謎空間に入ったマリは、見たことのない場所で目を覚ます。自動販売機で明かりを買ったりトンネルを進む様子が、独特の雰囲気があって不気味。マリの家に死んだ曾祖母がいたり次の話の内容なんかも踏まえると、ここは黄泉の国ってことなんだろうな。マリは、境界線を越えてあの世に来てしまったわけだが、ミチカは家の中に入れなかったり、さらに細かいボーダーラインが設定されているということが分かる。そしてミチカから、家の奥にいる氏神さまからカギをもらってきてほしいとお願いされる。
・第6話「やみやみよみよみ」の巻
マリは曾祖母から渡された酒を先祖に注ぎながら奥を目指す。ひとりだけ子供の先祖がいるけど、死因がちょっと気になる。ウンコ云々言っているけど、戦争中に亡くなった感じなんだろうか? その後に曾祖母の前に現れた職員?のデザインが、頭が花なのにちゃんと目や口があって怖すぎる。でも、ミチカの術は異界の住人にも有効なんだな。「みちか これ飲まないよぉー?」のコマがカワイイ。
・第7話「ゴッドアンドバッドエンド」の巻
家の奥へと進んでいったマリ。頭が百合?の花になっている人たちを見つけ、氏神様だと思い声をかけるのだが……。最初は4人だと思ったけど、奥に超大きい人がいて5人なんだな。そして、マリが戻ってこないことを受けてミチカは、自分も屋敷の中に入る決心をする。これで現世に戻れなくなったみたいだけど、最終的にどういうことになるのか? そして、家の中に入ったところで、先祖様たちが皆頭を下げているのが印象的。ひと目でただ者でないと分かったのか。
・第8話「帰りたい帰らない」の巻
救出に駆けつけたミチカ。3人の花人の目玉をくり抜く。マリは花びらの中に閉じ込められていたけど、花人的には、あの後どうしたかったんだろう? ずっと観察し続けたかったのか、ゆっくりと消化するつもりだったのか? そして2人は、ついに氏神様のところに到着する。1話でやっていた草を倒して家にするやつ、こういう形でつながってくるとは。
冒頭でマリとミチカが何を燃やしていたのかっていうのもポイントか。ミチカの髪が短くなっているし、マリも少し成長しているように見える。
- 関連記事
-
- みちかとまり 第1巻の感想
- 水は海に向かって流れる の小ネタ
- 水は海に向かって流れる 第3巻の感想
スポンサーサイト