fc2ブログ

晴耕雨マンガ

天国大魔境の小ネタ募集中/6月は、天国大魔境、ヴィンランド・サガ。

アフタヌーン 5月号の感想






アフタヌーンの感想です。表紙は『天国大魔境』から、マルさんとキルコさんです。






・7人の眠り姫/Fiok Lee
新連載巻頭カラー。呪いによって国中の人が眠りについたままの国。アレク王子がドラゴンを倒し、7人の姫たちにキスをする(連続してするときに、1回息継ぎをはさむのがツボ)が、呪いを解けないまま。さらに、無断で口づけしたことが姫たちにバレて反感を買ってしまう。姫たちの好感度を上げつつ、呪いの謎を解きつつといったところか。7姉妹とは言っているけど、実際には血はつながっていない感じっぽい。

・来世は他人がいい/小西明日翔
病院で、今回のことをアレコレと総括する。吉乃の父親の死の真相はそういうことだったのか。というタイミングで、霧島の過去編に行く様子。どんなことが明かされるかな?

・宝石の国/市川春子
幸せなので、消えてしまいそうになるフォス。他の岩石生命体のところに行くと、そこには……。眼しかないようなヤツなのに、匂いを感じるのか。

・冥冥冥色聖域/セキアユム
客に抱きつかれたり、仕事が上手くいかないペロ。しかし、前回登場したケンタロウが再び来店する。次回で上手く施術できるか。怒ったときの三女神さんの背後にタコが現れるのが怖い。

・すずめの戸締まり/新海誠 甘島伝記
深夜になって、ルミさんのお店に戻ってきたすずめ。怒られるかと思ったが……。焼きそばにポテサラを混ぜるヤツ、試してみたい。そして夢の中では気になる描写も。歴代閉じ師の成れの果てが、ダイジンだったりするのか?

・青野くんに触りたいから死にたい/椎名うみ
鉄平が問題を起こした女の子の家に謝りに行く。最後まで「ごめんなさい」を言えなかった鉄平に母親が向ける視線もゾゾっとするが、庭がきれいだったり自家用車もあったりといった、女の子の家の裕福さが逆に胸にくる。

・ヘルハウンド/皆川亮二
北川たちの乱入もあり、上手く神無月との戦いを切り抜けたショウ。しかし、ダメージを受けた右腕に異変が。このままPH化してしまうのか? あと、黒田との会話から察するに、神無月は瞬間移動とか幻覚系じゃなくて、ムチャクチャ回復が早いってことなのかな?

・地獄のアシタ/ゆうち巳くみ
案の定、地獄には適応できないアシタ。なんとか逃げ出そうとする。ガシャによると、アシタの魂は超エリートなので、それを使って地獄の改革をってところか。今回トラブったランとは、次回以降ダチになっていると思う。

・スキップとローファー/高松美咲
生徒会で一緒にいることが多いし、美津未のひと言で髪を切ったり、これは氏家の好きな人というのは……というところからの、311ページの展開が最高。さらに、志摩の気持ちの揺れ動きも描いているという隙の無さ。オマケで、アニメのアフレコ現場ルポ漫画も。

・カオスゲーム/山嵜大輝
なんとか、火に飲まれたビルからの脱出をはかる鈴木。ついている神様の姿が見えたのははじめてか? そして次回はガスマスク男の宍戸とのバトルになる様子。さらに東は怪力ギャルの三船と戦うという。こっちの対戦カードのほうが気になる。

・メダリスト/つるまいかだ
亜昼美玖さんの滑走。しかし、直前の光ちゃんが残した空気に飲み込まれてしまい、本来の実力を発揮できない。いつまでも、キスアンドクライから立ち上がれない姿が印象的。スケート選手としての終わりが描かれるのは初めてかな。これからは、何度もこういうシーンを目にすることになりそう。

・最果てのセレナード/ひの宙子
家を飛び出した小夜を捜す律。雪の降るなか、やっと見つけた。と思わせておいてからの見開きの描写にやられた。しかし、いくら事前にシミュレートしていたとはいえ、JKひとりで死体遺棄できるもんなのかな?

・波よ聞いてくれ/沙村広明
救出されたミナレと瑞穂。そのままラジオ収録に臨むことに。なんとなく、救助隊のマスクをしているヤツが波の智慧派の構成員な気がする。

・ヴィンランド・サガ/幸村誠
トルフィンが来たことで、攻撃をやめたヒルドさん、今度はミスグェゲブージュのほうに狙いを変える。ウーヌゥ人を手にかけたら、それこそ戦争になってしまいそうだけど。

・天国大魔境/石黒正数
魔境パート。迫田との再会はロビンのときと比べて、意外とあっさり別れた感じ。問題は、桐子を撃ったのが誰かってことか。ミクラさんやロビンではないとすると、他に誰がいる? 迫田的には脳ではなく体のほうを移植したって認識なのか。

・ワンダンス/珈琲
最終テストを経て、カボの大会参加が決定する。が、その様子を見ていた他の部員からは……。恩ちゃんが部のコントロールをミスったのは初めてか。次回から、大会がスタート。

・クオーツの王国/BOMHAT
試験に落ちたブルーだが、大天使のスティールに勝てば合格にしてもらえることに。しかし、その実力差は圧倒的で……。ブルー、実際は脱落コースなのに、周囲のアレコレで結果的に上手くいく感じ、なんとなくハリー・ポッターっぽい。

・無限の住人~幕末ノ章~/滝川廉治・陶延リュウ・沙村広明
土方に万次のことを関して問い詰める藤堂。まぁ、これは万次だからできる解決方法か。街中とかでバッタリ会ったらどうするんだろう? 次回は、勝海舟が登場。

・medium 霊媒探偵 城塚翡翠/相沢沙呼 清原紘
第3の被害者が出るが、推理が進み容疑者がしぼられる。次回で解決編となるんだろうけど、動機の部分が気になる。

・民俗学者 赤坂弥一郎の事件簿/リチャード・ウー 芳崎せいむ
最終回。赤坂の推理が披露され、犯人たちは逮捕される。さらに、赤坂が犯人役に選ばれた経緯も明らかに。657ページの「あの人は我が町の誇りだな!」のコマ。そういうとこだぞ!という気持ちになる。

・フラジャイル 病理医岸京一郎の所見/草水敏・恵三朗
JS1編のエピローグ。開星の手紙も涙涙だが、記者会見のときの間瀬の長い礼が印象に残った。ネットでの反響を調べる火箱ちゃんふくめ。

・トップウGP/藤島康介
3位争いはローザマリアが制し、突風といっしょにシャンパンファイト。クラスによって年齢制限みたいなものもあるのか。

・プ~ねこ/北道正幸
ある捨て猫が木の上から海の底まで大冒険。なんか童話っぽいというか寓話的な感じだった。

・天狗の台所/田中相
背中に痣が現れたことを記念して?映える手まり寿司を食べる。しかし、以前ケガをしたとき敷地の外に出たことが天狗間で問題視され、ペナルティを受けることに。でも、お祭りの手伝いだから、そこまでハードでもないのかな?

・乾と巽~ザバイカル戦記~/安彦良和
母親が死んでしまったので、前回登場した少女を連れたままクレムリンへ。乾はレーニンとの対面を果たす。いったい、どんな話を聞くのか。

・おおきく振りかぶって/ひぐちアサ
今回は、バッテリー間でサインの確認。三橋のが異常なのは置いておいて、わざとワンバンさせるとか、牽制のときのサインもあるもんなんだな。

・イサック/真刈信二&DOUBLE-S
サン・マロの町を目指して、密漁船に乗り込む。プリンツとはここで別れるけど、作品的にもこれが最後の登場となる感じなのかな。













次号は、4月からドラマやアニメが始まる作品をピックアップ。










関連記事
スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/03/25(土) 18:09:19|
  2. アフタヌーン 2023
  3. | コメント:2

コメント

あの〜、天国大魔境なんですけど、迫田の隣にいるアシスタントロボにナタの脳入ってません?
妙に人間的ですし何より52話の表紙でロボにナタが座ってる……
  1. 2023/05/17(水) 21:29:52 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #Ykefbekc
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

> あの〜、天国大魔境なんですけど、迫田の隣にいるアシスタントロボにナタの脳入ってません?
> 妙に人間的ですし何より52話の表紙でロボにナタが座ってる……


ロボットは第1話とかに登場するタイプだと思うんですけど、そのときは背中のパーツがないですね。ちょうど脳みそが入っていそうなヤツが……。ナタは冥界への道(仮)のとき、閉じ込められている描写があったので、それともつながりますね。
9巻発売のときに小ネタにまとめたいと思います。


コメントありがとうございました。











  1. 2023/05/18(木) 20:22:13 |
  2. URL |
  3. 管理人 #-
  4. [ 編集 ]

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する