fc2ブログ

晴耕雨マンガ

天国大魔境の小ネタ募集中/9月は、木根さんの1人でキネマ。

週刊少年チャンピオン 1号の感想







チャンピオンの感想です。表紙はサンタ姿の鈴木入間さんです。










・魔入りました!入間くん/西修
巻頭カラー。6秒で魔力が消えてしまう岸壁を、必死に登っていく問題児クラス。そして、全員がボロボロになりながらも登頂に成功する。こういう思惑があったとは、さすがオペラさん。

・弱虫ペダル/渡辺航
登りを制したロクちゃんだが、そこで力尽きリタイアしてしまう。まぁ、助けなきゃいけないのは分かるけど、ひとりでレースを続けている木中がちょっとかわいそう。

・桃源暗鬼/漆原侑来
乙原と遊摺部の情報交換。まぁ、乙原の血を飲ませるのは、一ノ瀬だろうな。そして、桃井戸という階級の高い桃太郎が登場したけど、皇后崎の父って、サラッと明かされたな。それから桃墨の能力が金と判明したけど、金ってそこまで固くないのでは?

・SANDA/板垣巴留
センターカラー。社会科見学に行く。子供たちを見る老人の目線が……。三田の考え方のほうが正しいのかと思ったら、やっぱりそっちの意味だったのか。あと、毒を盛られたら逆立ちって常識なの?

・BEAST COMPLEX/板垣巴留
読み切り。シマウマの女性がマッチングアプリを通じて出会ったのは、ホワイトタイガーの男だった。握手をして模様がつながり、そこにブラインドの影が重なるシーンがとても印象的。

・気絶勇者と暗殺姫/のりしろちゃん 雪田幸路
今回はゴアのターン。食事に一服盛ることで、トトにどんな耐性があるのかを調べる。ゴアだけは命を狙っているわけではないので、デレるのは早いかな。

・吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
センターカラー。原稿を落としたこと、押切先生に代原を描いてもらったことを自虐する。1話使った反省文&尾押切先生へのお礼みたいな感じかな。単行本には収録するんだろうか?

・幼馴染のお姫様/9℃
巴は部活巡り。相田は図書室に行き、小岩井と話す。あくまでも自分を圏外に置く小岩井をどうにかしないと、話が動かなそう。

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
センターカラー。シャオロンとウツの出会い。ここからシャオロンが現在のようなスタイルになったし「大先生」というあだ名がつくことになったわけか。次回から新章かな。

・NINE PEAKS/平川哲弘
ケンカが終わってのアレコレ。我妻は施設育ちで、金盛も似たような境遇って感じなのかな。お好み焼きと缶コーヒーでは覆らないが、金盛株がちょっと盛り返した。

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
超帯電体質だった和香。なんとか放電しようとする。それこそ科学の力で何とかしろよと思ったけど、和香は化学のほうだから畑違いなのか?

・SHY/実樹ぶきみ
シャイのダメージは創転心の副作用のようなもの。助けに来たニルヴァーナによれば、もう戦線に戻ることはないという。いっぽう、ドキに苦戦するジャガナート&パヴォレアのところに、クフフさんが現れる。ここでバトルか。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
ドワーフが作ったライフル?で次元はラムカンの狙撃を狙う。キシャラが魔法をかけたときに、スムンナに違和感を覚えた理由はなんだ? そしてエルフ軍も参戦。戦いが加速してきた。

・天災狩り/荒井春太郎
天酒郎たちが倒そうとしていた横綱は、天災狩りの家元・謳歌のペットだった。2人は合格するものの優勝者はナシという扱いになり、その原因となった奴夜にケンカを売りに行く。展開が早いのはいいが、大きな盛り上がりも欲しい。

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
順子ママが誤ってキングサイズのベッドを購入。その上で家族プロレスが開催される。全員で寝るラストのコマが最高。

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
今度は、肝試しのパートナーの座を巡ってつばぜり合い。その隙をつくように卯佐木が立候補するが、ここで華子が……。まぁ、ここまでいいところなしだからな。そろそろ動かないと。

・バキ道/板垣恵介
ストライダムが、漁師に捕鯨砲である人物を撃ってほしいとお願いする。心配なのは、漁師の貞操のほうだな。

・もういっぽん!/村岡ユウ
南雲と未知が1勝1敗。永遠の1勝と姫コの1敗は順当として、カギとなるのは1敗の早苗と1勝の司の対決か。全員、リーグ戦全体の行方を考えながら戦っているのが良い。

・ハリガネサービスACE/荒達哉
セットカウント1-1で、第3セットがスタート。ここにきて、松方の仕込みが効き、天のプレーが乱れる。今回チラッと登場した緋厳院の21番。今後のキープレーヤと見た。

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
はじめて負けを覚悟する九里虎。ピンチに逃げ出したのかと思われたが……。心の声でブラフってできるものなのかね?

・距離が近すぎる幼馴染/〇線
読み切り。2話掲載。いっしょに寝たり、手をつないで登校するものの恋人同士ではなく、互いのことを好きながら告白する勇気はないという2人。シンプルに、2話構成にする必要はなかったと思う。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
誕生日ではないのにサプライズを仕掛けられた真白。その流れで動物園に行くことに。なんか、ここで話せるようになる気がする。

・木曜日のフルット/石黒正数
コメットに甘いのは、フルットかクロか。世界一甘いものを食べた白川先生の顔が、少年誌の限界を越えている。







次週、入間くんに重大発表があるとのこと。アニメをやっているので2.5次元舞台かな。











関連記事
スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2022/12/01(木) 17:00:12|
  2. チャンピオン 2022
  3. | コメント:0

コメント

<%template_post\comment>


管理者にだけ表示を許可する