チャンピオンの感想です。表紙は、小野田坂道さんです。
・はぐれ勇者の異世界バイブル/那珂山みちる
新連載巻頭カラー。売れないエロ漫画家のスズキが、お地蔵さんに自分の単行本をお供えしたら異世界に飛ばされ、さっそく借金に苦しむ国の経済をV字回復させる。男はみんなスズキのマンガの虜になるだろうから、女賢者ユーリのツッコミがカギになるか。
・魔入りました!入間くん/西修
バラム先生の過去を聞く入間。58~59ページの見開き、巨大怪鳥が素晴らしかった。そして、入間の誕生日(10月4日)が過ぎてしまっていることが発覚。次回は、サリバンが大パーティーを催すか。
・吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
ツクモ吸血鬼化しつつあるアパートの部屋を除霊するため、Y談百物語を行うことに。Y談自体は不発気味だけど、四方結界のあたりは最高だった。
・SHY/実樹ぶきみ
センターカラー。昧が自分と同じタイプの女の子だと理解したシャイは、戦いをやめ説得を試みる。さらにスピリッツらが駆けつけ、朱鷺丸も現れる。これで勝負は決まったか。あとは、一般人に変な影響が残っていないといいけど。
・弱虫ペダル/渡辺航
今度は、高田城が小野田に接近。すぐに鏑木&段竹もカバーに入る。偏差値に大きな開きがあるであろう高田城と鏑木の話はかみ合わず、この2人の勝負になる様子。ここは顔見せの意味で、高田城が圧倒的に有利か。
・桃源暗鬼/漆原侑来
センターカラー。手術岾の回想から能力解放。そしてアグリを倒す。これで同級生で能力が不明なのは、矢颪と遊摺部だけか。
・ギャルの背後に霊がいる/橋本くらら
体育の授業でバレーボール。レイコは徹底的に物理干渉アリなんだな。ゆいなから離れられないんだろうし、実質スタンドじゃないか。
・六道の悪女たち/中村勇志
センターカラー。苦戦が続く、飯沼。しかし、ここまで食らい続けたムエタイの技で反撃に出る。他人のいい部分を模倣してきたヒューマと違い、失敗や敗北から学んできた飯沼は“厚み”が違ったということか。六道や乱奈だけでなく、カケルや朱井のイメージも背負っているのが良かった。
・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
部屋で凍死寸前だった春巻。また長期欠勤されたらたまらないと、小鉄たちが暖かいものを差し入れする。冬装備になったのに、裸足なのが切なかった。誰か靴下も……。
・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
採寸をする。基本的には鷹江回だけど、根古宮&セーラにも声をかけていて井達はただ断らなかっただけなのか。
・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
飯野さんの話を聞いた千晶が、あらためて大祐のことを強く意識する。普通に切ないラブコメをしている。
・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
文化祭に向けてのアイデア出し。ラストで登場したメガネ女子は、最初は「なんであなただけ」と突っかかるが、やがて……系かな。
・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
生徒会に拘束されてしまったシャオロンたち。次号からの4号連続カラーという猛プッシュで、我々師団が正式に承認されるか。
・うそつきアンドロイド/阿東里枝
林間学校がスタート。しかも他校と合同で行うというトリッキー設定により、桃Pも参加することに。今回はメタ発言が多かったし、お約束の遭難イベントも発生したが、西表が「舌噛むぞ!!」と言ったのが気になる。ウソに気づいているのか?
・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
フジ子の言葉を受け、九里虎が真樹との思い出をかみしめ涙を流す。そしてラストでは3年後に時間が飛ぶ。もう、終わりは近い感じか。
・メイカさんは押しころせない/佐藤ショーキ
ギクシャクした感じの2人。それでも、いっしょに文化祭を回る約束をする。なんか、もう普通につき合っちゃえばいいのに。
・ゆうえんち ‐バキ外伝‐/板垣恵介・夢枕獏
右足を潰された龍金剛が御式内の構えを取る。「座闘」にふられたルビが小さすぎて、なんと書かれているかさっぱり分からない。次回で、いよいよ決着か。
・水曜どうでしょう~大泉洋のホラ話~/大泉洋・星野倖一郎
最終回。チンギス・洋・ハーンが盗賊たちを返り討ちにする。完全にどうでしょうの新作に合わせた連載だったんだな。単行本は来月発売。
・もういっぽん!/村岡ユウ
GWの合宿中。自分のことを避け続ける姫コに、未知は何を語りかけるのか? 自分が未知の後輩という妄想にふける永遠が最高。南雲の布団の上にあるのは、剣道の籠手か。
・ハリガネサービスACE/荒達哉
月聖の攻撃を読み、見事にブロックを決める下平。ただ、月聖側も対応策はある様子。瑠偉の実力も、まだ発揮されたというわけでもないからな。
・家庭教師なずなさん/縁山
団子屋に本当に隠されていたものが明らかに。ラストに登場したのは暦せりだとして、後ろにいるメイドは兎宮かな? あと、秘伝レシピに書かれているのがキン肉王家の三大必殺技だったり、ファイルがガンダムのマニュアルになったりしているあたりが最高。
・バクくん/田中優吏
駆けつけた仲間の手は借りず、あくまでもサシでクーとの決着をつけるバクくん。ラストの北斗&重樹の明るい感じも良かった。次回が最終回です。
・木曜日のフルット/石黒正数
壊れた火ばさみを手に入れた鯨井先輩。こういうボランティア的なことに向いているのかもしれない。
次号から、菊地祥代の短期連載がスタート。
- 関連記事
-
- 週刊少年チャンピオン 1号の感想
- 週刊少年チャンピオン 52号の感想
- 週刊少年チャンピオン 51号の感想
スポンサーサイト