fc2ブログ

晴耕雨マンガ

天国大魔境の小ネタ募集中/6月は、天国大魔境、ヴィンランド・サガ。

終末のワルキューレ 第18巻の感想





終末のワルキューレ第18巻の感想です。表紙は“人類唯一の魔法使い”二コラ・テスラです。






・第71話 科学の反撃
生前『半重力システム』を研究していたテスラ。『超人自動機械β』を装着したことで、実用化に至る。初速からトップスピードで高速移動、予測不可能な軌道でかく乱する攻撃に対し、ベルゼブブは後手に回らざるを得なくなってしまう。ここでテスラは、さらに常識の範疇を越えた動きをしてみせる……! しかし、後々重要になってくるけど『スーパーテスラ粒子』ってマジでなんなんですかね?

・第72話 人類の進歩
『フィラデルフィア計画』を説明して、前回テスラが見せた瞬間移動『テスラ・ワープ』の解説をする。ベルゼブブが3つの制約を見抜き、テスラも仕組みや問題点を明かしていく。意味もなく自分の能力の解説をするシーンはよくあるけど、今回は科学者なりの分析や情報共有というのが面白かった。そして、ベルゼブブの過去編②へ。

・第73話 呪いと祈り
第67話の展開を受け冥界に堕ちたベルゼブブは、ハデスに自分を殺してもらおうと戦いを挑む。ハデスが圧倒するがとどめは刺さず。『死ぬのではなく、どう生きるか考えるべき』と説く。そして再び現れたときにベルゼブブは……。なんか、このあたりから、ベルゼブブが感情表現するようになってきた感じがするし、急にハデスとのあいだにBLの芽吹きがあったように思う。

・第74話 繋ぐ想い
ベルゼブブの最大奥義ともいえる技『虚神』がさく裂。闘技場全体がえぐれるほどの破壊力を見せる。テスラは大ダメージを負いながらも立ち上がるが、ライフポイントとも言えるテスラコイルは残り1個の状態。過去パートで最愛の兄との絆も描かれたし、次の攻防がラストということになるか。








二コラ・テスラvsベルゼブブは、次巻決着!











スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/03/22(水) 18:21:54|
  2. 終末のワルキューレ
  3. | コメント:0