fc2ブログ

晴耕雨マンガ

天国大魔境の小ネタ募集中/6月は、天国大魔境、ヴィンランド・サガ。

週刊少年チャンピオン 16号の感想





チャンピオンの感想です。表紙とグラビアは菊地姫奈さんです。









・桃源暗鬼/漆原侑来
巻頭カラー。因縁の相手に我を忘れて攻撃する等々力だが、桃次の様々なものを歪める力は圧倒的だった。これは第1ラウンドで、再戦に期待したい。しかし、カラートビラの男バニー集団の破壊力がスゴイ。

・弱虫ペダル/渡辺航
六代&木中が小野田たちに補給を届ける。まぁ、実際は給水したからってすぐに回復するものではないんだろうけど。今度は小野田たちが引っ張って、鳴子にも補給を届けないと。

・魔入りました!入間くん/西修
『トリックスター計画』が、三傑から語られる。ダンスとかも始まったけど、まだまだパーティー感が薄いような。入間、豪華な料理をお腹いっぱい食べてほしい。

・SHY/実樹ぶきみ
センターカラー。ミェンロンを助けたあと意識を取り戻さない母親と、ドキの攻撃で気を失ってしまった現代のミェンロンのオーバーラップが上手い。ラストで母親が目覚めるのは、現実だったのか幻なのか。

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
フグオが落としたかりんとうを、自分が漏らしたウ●コと勘違いしたあかねちゃん。なんとか隠蔽しようとする。フグオ、こういう和菓子系もいけるんだな。

・吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
センターカラー。マンガクロスで始まる作品の原作を盆ノ木先生が担当することが発表されたけど、これ以上仕事量を増やさないほうがいいのでは? 本編は、吸血鬼の攻撃で幼児退行してしまったロナルド。

・NINE PEAKS/平川哲弘
桃栗vs辻は不透明決着ながら、辻が白梟の頭ということになる。靑波との抗争中に、金盛と神宮寺の裏取引が露呈し……みたいな感じになるのかな。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
翼を攻撃しエルリールを地上に下ろすことに成功したものの、ルパンが大ダメージを負ってしまう。……と見せかけての逆転の秘策があると期待したい。

・SANDA/板垣巴留
冬村父vs大渋学園長の、おもしろ老人バトルには発展せず。岩塩を鼻から吸引するんじゃない。そして、学園を聖地化して来訪神の末裔が集まる場所を作ろうとする。その例えにラブホテルを出すんじゃないよ。

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
案の定、鶴橋と早乙女が帰っているときにストーカーが声をかけてくる。今回は引き下がったけど、続きがありそう。そして、次回からは九頭竜道場合宿編か。

・もういっぽん!/村岡ユウ
センターカラー。園田vs妹尾。前の対戦と同じように、これまでの出来事がオーバーラップする描写に鳥肌が立つ。考えてみれば、第1巻からのライバル関係だからな。重みが違う。

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
それとなく、ホワイトデーに何が欲しいか聞く大祐、しかし、そのことに気づかなかった千晶は……。あんな、ハンディタイプの機械でバストアップは無理だろ。

・ハリガネサービスACE/荒達哉
タイムアウトで山縣先生が指示を出したのは、下平だけ。サーブだけじゃなく、チーム全体のエースになれってことか。

・幼馴染のお姫様/9℃
テスト終わりに打ち上げに行こうとする相田と巴。しかし、小岩井から誘いのメッセージが届き……。関係がこじれたところで、相田からの修復は難しそう。小岩井もサポートはできなさそう。

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
天誅の過去編。天誅がもらわれたのは、純恋の家だった。このころからの因縁があったわけか。マダム・ブランキーの名前の由来とかは、あまり気にならない。

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
家系能力の効きをよくするため、ショッピとチーノにおごろうとするウツ先生。でも、先生は最強を目指さなくてもいいと思う。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
テストの打ち上げでクラスで遊びに行くことに。カラオケが候補にあがるが、真白に気を使い……。歌いはしないんだろうけど、帰り道にポロっといかないかな。

・天災狩り/荒井春太郎
天酒郎と蜜成は、鴉を撃破。操られていたとはいえ、人間相手に苦戦した印象。あと『八咫烏』は、このレベルの相手が使っていい技名ではない。

・おばけなんでザコさ/西我奇一郎
短期連載3話目。立花にケンカを吹っ掛けようとする刈谷は、祖父の霊?に呪われていた。今回は、幽霊を物理でブッ飛ばすこの作品らしさが存分に発揮できていたと思う。

・Gran Familia/濱田賢治
最終回。火に包まれる街を舞台に、レオとデイモンが激突! というところで終幕。結果的に過去編からスタートしたほうが良かったのかも。

・浦海くんは人魚/空泉ひろ
読み切り。海に落ちたJKを助けたのは、イケメンの人魚だった。人魚姫の性別反転版というか、男の人魚というアイデアは良かったと思うけど、ストーリーのほうは……という感じ。

・バキ道/板垣恵介
オリバに負けた宿禰だが、この戦いでいろいろと気づきがあった様子。つまり、10秒間全力でいけば誰にも負けないってことなのか? でも、10秒耐えられたあとに負けそう。

・木曜日のフルット/石黒正数
花粉症のデンを地下に隔離しようとする。もう、くしゃみの音がバルスだったら、何をしても無駄だよ。












次号は、ゆうえんちが載る号です。











スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/03/16(木) 18:00:16|
  2. チャンピオン 2023
  3. | コメント:0