fc2ブログ

晴耕雨マンガ

天国大魔境の小ネタ募集中/6月は、天国大魔境、ヴィンランド・サガ。

週刊少年チャンピオン 27号の感想




チャンピオンの感想です。表紙は、入間とオペラさんです。









・魔入りました!入間くん/西修
巻頭カラー。入間が放った矢はバリア(!)に弾かれるが、バールがベヘモルトを倒し事態を鎮圧。英雄の二つ名を賜る。このまま魔王の座に駆け上がるのか、ひとまず三傑扱いなのか。

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
レスリング部の飯野さんの恋愛相談に、旭先生が体当たりで応える。飯野さんの制服姿、はじめて見た気がする。

・気絶勇者と暗殺姫/のりしろちゃん 雪田幸路
センターカラー。奥の手でトトを突破したアネモネは、ハプニング?もあり、見事に優勝する。しかし、フレースニルについていた鎧の騎士のコシュタの正体がデュラハンと判明する。どういう事情で勇者に同行しているんだ?

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
安眠枕で路上で眠ってしまった春巻を、みなみ先生が担いで家まで運ぶ。最後のバーニング・ハンマー、コンクリートブロックの上に落とせばよかったのに。

・弱虫ペダル/渡辺航
センターカラー。ここで、段竹vs杉元のバトルが勃発する。実質的に、ここの勝者が6人目のレギュラーになる感じか。

・桃源暗鬼/漆原侑来
鬼國隊が等々力を助けるために集結する。ここからの逆転には期待したいところだが、主人公たちが蚊帳の外なのはいかがなものか。

・NINE PEAKS/平川哲弘
中学時代から続く、不知火と桃栗の因縁の紹介。不知火の髪を染めている部分、段々と広がっているのか。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
センターカラー。今回の戦いが民衆にどう伝わっているのか?という話。そして、王位継承権はアイシュに譲られることに。次回が最終回なんだろうけど、間を置いて再開するのかな?

・聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 最終シリーズ Prequel/車田正美
紫龍たちの攻撃を跳ね返すアスクレピオス。一輝は、クリューソスの剣で対抗しようとする。制限時間は、もう迫っている感じか。

・SHY/実樹ぶきみ
ウルトラスーパーメガトン緊急会議とは、サウナでの女子会のことだった。たしかに休息は必要。ひさしぶりの日常回だったということか。見開きの楽しそうな雰囲気が何より。

・幼馴染のお姫様/9℃
小岩井が腕を痛めていたことに気づいていた相田。しかし倒れないように強くつかんだとはいえ、それで痛めてしまうって、巴の力が強いのか小岩井がひ弱すぎるのか。

・SANDA/板垣巴留
順調に能力強化が進む。水被は久下に誘われ、校外で練習しようとするのだが……。来訪神たちも一枚岩というわけではなかったのか。

・BLUE DOT/堀翔一
ジョーイはディフェンスの能力も一級品。タケルは、ひとまず「股抜き宣言」は置いておいて勝負に徹するのか?

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
トントンの件に参加していなかったウツ先生&ロボロと一緒に、縛りプレーでゲームをする。ウツ先生の尻に矢を刺しているときの、シャオロンのイキイキとした表情が良い。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
真白&中村のところに、習志野が合流する。ので、菊乃と先生の1on1ということか。早く、そっちに行けよ。

・ハリガネサービスACE/荒達哉
あくまでも大船にこだわり、豊瀬がデュースに持ち込む。今回は、シンプルにバレーの駆け引きが面白かった。

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
チア部のステージを見ることになる。誘ったのは雉谷だし、なにかトラブルに見舞われそうだけど、恋愛レースには参加はしないと思う。

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
不良を引退した真樹が各地にあいさつ回り。天誅の計画も最終段階だろうし、そろそろ過去編も終わりかな。

・悪鬼羅刹シティホール/中村真綿
短期連載2話目。品野に憑りついている悪霊が本格化。その正体を智徳さんが聞き出す。次回で無事に祓うことができるか。357ページあたりの描写は十分にホラーとして通用している。

・高身長カップルの馴れ初め/〇線
読み切り。男のほうは2m10cm。女のほうも、それに匹敵するほどの高身長という2人が出会う。作者が自身のツイッター上で発表し、電子書籍化もされているシリーズだということをページ内で紹介しないと、こういう形の読み切りは意味がないと思う。

・バキ道/板垣恵介
刃牙や勇次郎は「エエカッコしい」と切り捨てる本部たち。他人の目を気にしない噛道を評価する。次回が最終回です。

・木曜日のフルット/石黒正数
マナーがなっていない人間に嫌がらせをするマリア。ひさしぶりの風刺系のエピソード。









次号は、押切蓮介とうらのりつの読み切りが載ります。











スポンサーサイト



テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/06/01(木) 17:39:42|
  2. チャンピオン 2023
  3. | コメント:0

週刊少年チャンピオン 26号の感想





チャンピオンの感想です。表紙とグラビアは、渡辺莉奈さんです。









・桃源暗鬼/漆原侑来
巻頭カラー。暴走状態の等々力。風を飛ばすのではなく、直接攻撃で桃次にダメージを与えるが……。さすがに鬼神の子レベルがここで死ぬとは考えにくいが……。

・弱虫ペダル/渡辺航
木中&六代が早朝に周回を重ね、小野田たちに追いつこうとする。なんとなく、木中のケガにより……って感じかな。

・魔入りました!入間くん/西修
アンリや三傑の働きで素早くベヘモルトを取り押さえたかに思われたが……。これ、大逆転で入間13冠って可能性もなくはないのでは?

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
センターカラー。トントンが元に戻り、今回の件もひと段落がつく。コネシマは、今後にどういう関わり方をしてくるのか?

・気絶勇者と暗殺姫/のりしろちゃん 雪田幸路
海上相撲大会は順調に進み、準決勝のトトvsアネモネへ。気絶させて簡単にアネモネが勝ち上がるかに思われたが……。大会後に、フレースニルについている鎧騎士がどういう行動に出るかな?

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
あかねちゃんに髪型をイジられた中田さんが、髪を切るが大失敗。別人になりすまして教室に行く。オチがなんだか稲中のよう。

・BLUE DOT/堀翔一
センターカラー。まさかのブロックに続き、相手の前で寝転ぶなど“ストリート流”のプレーをするタケル。このタイミングで攻守が交代する。ジョーイのディフェンス能力も気になるけど、タケルの身体能力の高さの理由は、まだ秘密のままか。

・聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 最終シリーズ Prequel/車田正美
蛇夫宮に到着したアスクレピオス。そこで待っていた紫龍たちを吹き飛ばし、アテナを手にかけようとする。ここで現れたのは一輝! あくまでもアテナの聖闘士として振舞うのか、それとも……。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
戦いが終わってのアレコレ。このまま元の世界戻ってハッピーエンドだと思っていたけど、ハシラや次号予告には『アイソプミア王国編』とある。まだ続くの?

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
古びたバス停で雨宿りする大祐とことね先輩。案の定、2人とも水浸しになる。掲載誌が違えば、このままおっ始めてそう。

・SANDA/板垣巴留
センターカラー。二胡が護身術クラブのマネージャーに。他のメンバーはすんなり受け入れるが、水被だけは……。三田の陰毛の告白からの流れ、何だか分からないけど確かに友情を感じられる不思議な空気だった。

・NINE PEAKS/平川哲弘
榊vs林。ここは林がモノにする。まぁ、さすがに一校の幹部クラスってところか。次回は、不知火vs桃栗の様子。

・SHY/実樹ぶきみ
姿を消したネヴァーランド。しかし、残したものは確実に人々の中に広がっており……。ウルトラスーパーメガトン緊急会議ってことは、全ヒーロー集合って感じになるかな。

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
合宿の打ち上げ。華子の気持ちを知ったレオナが、早乙女にウザがらみ。セーラ&レオナが手を組むのが、華子にとってはいちばん厄介なことになりそう。

・幼馴染のお姫様/9℃
二人三脚がスタート。しかし、小岩井の靴のヒモがほどけてしまう。順位も微妙な感じになってしまったけど、これを見た相田はどんなリアクションを取るのか?

・バキ道/板垣恵介
本部道場で、ガイアと加藤が立ち合い。そして「実戦とは?」という話し合いに。相撲はもうお終いで、あらためて『噛道』を掘り下げる感じなのかな?

・悪鬼羅刹シティホール/中村真綿
短期連載1話目。バリバリと仕事をこなす市役所勤めの品野さん。自称・悪霊祓いの智徳さんの対応に苦労していた。ある日の帰り道、その智徳さんと子供が暗がりにいるところを見つけてしまい……。お役所仕事とオカルトという組み合わせが新鮮だったし、品野&智徳のデコボココンビ感も悪くない。残り2話にも期待したいです。

・ハリガネサービスACE/荒達哉
下平のサーブは6連続で切れ、緋厳院のセットポイント。ここで豊瀬は大船を投入し、勝負を託す。まぁ、このセットは緋厳院かな。

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
計画の仕上げの部分の準備をする天誅。波羅蜜多という廃遊園地が最終決戦の舞台といったところか。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
中村が真白を見つける。いっぽう菊乃は、ぐうぜん先生を発見する。まずは、ガツンと言ってやるって感じか。

・天災狩り/荒井春太郎
最終回。箱根天狗は、さらに天災を召喚する。が、そのなかにいた露天がまさかの裏切り。そして、天酒郎と……。まぁ、致し方ないエンディングか。

・木曜日のフルット/石黒正数
アパートにポルターガイストが発生。白川先生たちは逃げ出すが、鯨井先輩は……。ポルガイって略すんじゃないよ。









次号は、〇線の読み切りが載ります。











テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/05/25(木) 17:50:11|
  2. チャンピオン 2023
  3. | コメント:0

週刊少年チャンピオン 25号の感想









チャンピオンの感想です。表紙とグラビアは、齊藤京子さんです。









・魔入りました!入間くん/西修
巻頭カラー。バールの発言によりデルキラの除籍が決まりそうになったタイミングで、まさかの乱入者が。まぁ、13冠がそろっているので大ごとにはならないんだろうけど……。どこまでが、バールが描いた絵図なのか。

・弱虫ペダル/渡辺航
小野田、今泉、鳴子のトップ3が、この合宿に挑むにあたって、自ら課した試練。杉元がレギュラー入りするためには、これくらいやらないといけないってことなのか。

・気絶勇者と暗殺姫/のりしろちゃん 雪田幸路
漁村に到着した一行。ここでゴアが他の勇者からナンパにあい、流れで海上相撲で決着をつけることに。勇者対決にはならないで、アネモネかシエルあたりが勝ちそう。

・SHY/実樹ぶきみ
センターカラー。スティグマが残ったアマラリルクメンバーに、これからの計画を語って聞かせる。残ったのは4人だけど、クフフさんはもう戦わないだろうし、ほかのメンバーの戦闘力も高くなさそう。

・幼馴染のお姫様/9℃
体育祭がスタート。感じの変わった小岩井を見て、相田はモヤモヤする。次の競技は巴と小岩井の二人三脚。せめて、声を出して応援してあげてほしい。

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
自宅のお風呂で幽霊を視たという和香。鈴がお邪魔して、自分も心霊体験を味わおうとする。2回目の出現シーンで鏡の汚れ的なものかと思ったけど、リアル幽霊なのか。

・NINE PEAKS/平川哲弘
乱戦のなか、榊vs林、不知火vs桃栗などタイマンが組まれ始める。そして、樂は辻のタマを取りに行くことに。樂&春実vs辻(実は双子?)という形になるかな?

・ハリガネサービスACE/荒達哉
センターカラー。緋厳院がタイムアウトを取っても、流れは変わらず。下平が次々とサービスエースを決めていく。5連続なので、あと3本。

・聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 最終シリーズ Prequel/車田正美
さそり座のエルカラートは、抵抗むなしく消滅してしまう。そしてアスクレピオスが完全にオデッセウスの身体を乗っ取ってしまう。このまますんなり蛇夫宮入りとなるか。

・ゆうえんち‐バキ外伝‐/板垣恵介 夢枕獏 藤田勇利亜
月一連載。はじめは穏やかに?会話していたものの、無門vs国松がはじまる。袖を振り回しての攻撃など、ほかのバトル作品ではなかなか見ない描写のオンパレード。

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
センターカラー。勇子ちゃんが1番を愛する難波湾と遭遇する。勇子ちゃんがユニフォームを着た選手、わりとすぐにカープを去りがちな気がする。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
シャルマ王子がとどめを刺す。エルリールの最期の言葉、ちょっと泣ける。元の世界に戻る前に宴会とかがあるかな。

・SANDA/板垣巴留
植物の成長をうながすため、甘矢発案の方法で雨ごいしてみる。今回の件を経て、末裔たちの絆も芽生えたかな。

・BLUE DOT/堀翔一
マッチポイントをむかえたジョーイたち。ここで誰でも引っかかる究極のフェイントをくり出す。いわゆる猫だまし的なことか。次回は、タケルの身体能力の秘密が垣間見えるかな?

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
華子vsレオナ。レオナが腕十字で一本を取り返し、勝負の3本目へ。まぁ、ある程度結果は分かっていたので、この勝負を経てレオナがどう成長するかってところか。

・ふぃずふぃずさいだー/長袖ハーフ
刺激(肉体的でも精神的でも)を受けると、身体から炭酸水があふれ出してしまうという体質の女子と、幼なじみ男子の話。冒頭、ずぶ濡れ姿で登場するインパクトが強い。

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
競り落としても競りは終わっていなかった。強奪されたトントンをエーミールが追う。このタイミングでの復活、まるで主人公のよう。

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
真樹が不良を引退。そしてブランキーが死亡する。この報せを聞いた天誅の見開き×2のインパクトが強かった。そろそろ過去編も終了かな。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
はぐれてしまった真白。ここで落ち込まなかったのは成長の表れか。心の声を使って、上手くナビゲートできないものか。

・天災狩り/荒井春太郎
いきなり天酒郎が酒を飲み、バトル開始。箱根天狗が召喚したキツネとカッパも加わり、かなりド派手な展開に。というところで、次回が最終回だそうです。

・木曜日のフルット/石黒正数
フルットにとっては快適な環境。でも、鯨井先輩にとっては過酷な環境。ディクスン・カーは小説家か。









次号から、中村真綿の短期連載が始まります。











テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/05/18(木) 17:54:28|
  2. チャンピオン 2023
  3. | コメント:0

週刊少年チャンピオン 24号の感想






チャンピオンの感想です。表紙とグラビアは、伊織もえさんです。









・吸血鬼すぐ死ぬ/盆ノ木至
巻頭カラー。ロナ戦の締め切りギリギリのロナルド。流行りのAIチャットに意見を求めてみる。そして、しばらく休載に入ることが発表されました。いっかい、しっかりとした休養をとってほしいところ。再開後も月1ペースでいいんじゃないかな。

・魔入りました!入間くん/西修
行方不明のグラシアとベヘモルトが除籍となり、ナルニアとメフィストが新しい13冠に選ばれる。と、ここでバールがクレームを入れる。まぁ、デルキラを排除して新しい魔王を決めるところまでは多くの悪魔が賛同するだろうから、そこから先が本当の狙いか。

・弱虫ペダル/渡辺航
小野田がレースに参加。ここで、小野田&鳴子、今泉&杉元というコンビが判明。ここに鏑木&段竹をくわえた6人がレギュラー候補か。さすがに木中&六代は割ってはいれないだろ。

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
催眠術で、自分を3年生と思い込む大祐。先輩として接してくる様子に、とまどう鈴と千晶が新鮮。原点回帰のような内容。

・聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 最終シリーズ Prequel/車田正美
センターカラー。童虎とオデッセウスが対峙。水鏡の遺志を継ぐため、廬山亢龍覇を放つ。童虎、ほとんどのコマで目をつぶっている。

・桃源暗鬼/漆原侑来
等々力vs桃次。怒りの猛攻を仕掛ける等々力だが、桃次の能力とは相性が悪すぎる。暴走状態になったとて……という感じ。

・気絶勇者と暗殺姫/のりしろちゃん 雪田幸路
前回登場したモンスターは、実は『コピラウ』という名前の神獣だった。いいようにあしらわれたものの、結果的に村の困りごとは解決することができた。まだ、マスコット化する可能性はありそう。

・幼馴染のお姫様/9℃
あらためて、自分と小岩井の関係性について考える巴。小岩井もだいぶ柔らかい感じになってきたし、2人だけの……みたいな思い出でもできれば。

・SHY/実樹ぶきみ
ドキ編完結。ぬいぐるみに囲まれて眠る見開きが素晴らしい。これでアマラリルクは、残り3人かな。

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
ココアでヒゲができた裕太に、大鉄のモノマネをさせてみる。背中ハイハイからのトイレがスゴイ。

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
センターカラー。天誅たちは各勢力に潜り込み、争いを起こさせる。というタイミングで、九里虎が頭角を現す。ブランキーは、あんなに強いのに病気に負けるのか。

・NINE PEAKS/平川哲弘
数で押される春実たちだが、ここで不知火率いる3年生が参戦。一気に盛り返す。これ、白梟戦が終わってから、また青波の中での抗争が起きそう。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
不二子の異能が明らかになり、シャルマ王子やタイアットなど役者がそろい、いよいよ決着かという雰囲気が高まってきた。『治す』じゃなく『戻す』っていうところがポイントなんだろうな。

・SANDA/板垣巴留
着々と対決の準備をすすめる冬村父に対し、三田たちはトレーニングの成果を出せずにいた。それぞれの来訪神にそれぞれ合ったやり方があるんじゃないの?

・BLUE DOT/堀翔一
ジョーイだけでなくキコも3Pを決めまくる。キコは両手でシュートを打っているのがいい。現状、手も足も出ないタケルとアイザイアだが、どうやって反撃に移るのか?

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
告白をかけた華子vsレオナがスタート。いきなり華子が1本を取る。経験やパワーでは華子のほうに分があるだろうし、ストーリー的にもレオナの逆転は難しいか。

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
謎のパトロンさんから借り受けた1000万を使って、なんとかエーミールがトントンを競り落とす。エーミールってなんとなく他のグループの配信者だと思っていたけど、我々だメンバーの人だったんですね。

・ハリガネサービスACE/荒達哉
無回転とスパイクサーブの中間の回転のサーブを打つ下平。2連続サービスエースを決める。あと6本。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
列車で移動してきたものの、真白がはぐれてしまう。いざラスボス!というところなのに、いきなり脇道にそれないでほしい。

・天災狩り/荒井春太郎
箱根天狗と天酒郎の兄・露天の因縁が明らかに。というところで5人で箱根に向かう。さっそく箱根天狗と遭遇したし、これがラストバトルって感じなのかな。

・バキ道/板垣恵介
刃牙が戦いの感想を語る。そして、蹴速の作った鍋を食べる様子。もう、バキ道もまとめに入るのかな。

・木曜日のフルット/石黒正数
高級パンについて自慢する鯨井先輩だが、自分が関係したことは何ひとつなく……。右ページ右下のコマがカワイイ。










次号は、長袖ハーフの読み切りが載ります。











テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/05/11(木) 17:29:11|
  2. チャンピオン 2023
  3. | コメント:0

週刊少年チャンピオン 22+23号の感想






チャンピオンの感想です。表紙とグラビアは、えなこさんです。









・弱虫ペダル/渡辺航
巻頭カラー。寒咲兄によって段竹の不調の原因が判明する。学校で身体検査もあっただろうに。これでチームSSが復活。村紙は完走さえ難しくなっただろう。小野田は誰と組むのかな?

・魔入りました!入間くん/西修
ちょっとショックを受けた入間に、パイモンが声をかける。バチコ師匠とはライバル関係だったのか。次回は、新13冠が発表。

・ルパン三世 異世界の姫君/モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス 内々けやき 佐伯庸介 白狼
エルリールが、今回の作戦が失敗した原因を考える。けっきょく、不二子が全部もっていく感じになるのか。

・NINE PEAKS/平川哲弘
センターカラー。学校内に残っていた、林と桃栗が迎撃に動き、郊外に出ていたヤツらも戻って来て、青波はピンチに。これ、辻は双子なのかな。我妻を倒したときも2対1だったとか。

・桃源暗鬼/漆原侑来
羅刹学園チームは鬼の救出に動くいっぽう、等々力vs桃次がはじまる。手術帖は、ずっとデフォルメ状態のまま。

・気絶勇者と暗殺姫/のりしろちゃん 雪田幸路
畑を荒らす魔物を退治することに。しかし、その見た目は……。なんか、このままパーティーのマスコットとして仲間になる気がする。

・バキ道/板垣恵介
センターカラー。刃牙vs宿禰。宣言通りに10秒以内に勝負が決まる。勝ったのは……。もう宿禰と蹴速は山奥に引っ込め。

・聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話 最終シリーズ Prequel/車田正美
小宇宙を燃やし、パピヨンに対抗する天馬。『花輪』のサポートもあり、なんとか勝利する。次回は、オデッセウスのほうの話になるかな?

・SANDA/板垣巴留
鉄留理事長のアドバイスを聞き、来訪神たちと一緒にトレーニングする。鉄留理事長、なんの脈録もなく突然死にそう。

・幼馴染のお姫様/9℃
センターカラー。風邪で学校を休んだ小岩井。ふと寂しさを感じ、相田と巴なら……と考えてみる。いい具合に心境の変化がある様子。

・あっぱれ!浦安鉄筋家族/浜岡賢次
ジャンボ(鶴田)が転校してくる。クラスのプロレス馬鹿の座を賭けて、小鉄と対決する。ちゃんとジャンボの形のコブラツイストを描いているのがスゴイ。

・BLUE DOT/堀翔一
試合前、ウォームアップせずに寝転がっているジョーイ。実は、それもストレッチの一環で……。この強引ながらも説得力のある設定、堀先生っぽい。ゴロは、今後も解説役として登場しそう。

・あつまれ! ふしぎ研究部/安部真弘
結が乗っていた一輪車に千晶も挑戦。結、楽々とスケボーを乗りこなしているけど、こんなに運動神経が良かったのか。

・SHY/実樹ぶきみ
実は、ドキの絵本を子供のころに呼んでいたミェンロン。そのことを語り、素の状態での殴り合いに。これでvsドキ編は決着かな。

・ヤンキーJK クズハナちゃん/宗我部としのり
雨の中、互いのぬくもりを感じ合った早乙女と華子。その後、温泉で身体を温めている華子のところに、レオナがやって来る。ひさしぶりのガチ勝負か。

・声が出せない少女は「彼女が優しすぎる」と思っている/矢村いち
自分も同行すると強く主張する真白。それを受けて菊乃は……。まずは遠くから見て……みたいな作戦もできるしね。

・ハリガネサービスACE/荒達哉
第4セットの終盤。6点差の状況で下平のサーブ番に。一気に逆転するには8本連続で決めなければならないが、さすがにそこまでは期待しすぎか。

・魔界の主役は我々だ!/津田沼篤・西修・コネシマ
なんとかステージ裏まで来たエーミールだったが、魔法は解除できず。というタイミングで謎の人物が登場。これ、監修の人だよね?

・WORST外伝 グリコ/髙橋ヒロシ・鈴木リュータ
天誅たちがローラに接近する過程が描かれる。この作品のアレコレ全部に、裏で天誅が関わっていたって形なのかな?

・天災狩り/荒井春太郎
未魂からお願いされて、天酒郎&蜜成が天狗退治に動くことに。このまま百千、奴夜とともに5人で動くことになるか。奴夜は瞳がハートのデザインだったのか。

・木曜日のフルット/石黒正数
ヨシオに新たな人格がインストールされるが……。石黒先生のたまに出すホラー描写は破壊力が高い。










合併号なので、次号は2週間後の発売。吸死が連載再開です。











テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック

  1. 2023/04/27(木) 17:10:36|
  2. チャンピオン 2023
  3. | コメント:0
次のページ